2009年12月22日 19:00
いらなくなったデータを捨てていました。
そろそろゴミ箱を空にしておこうかな。
えい、削除~♪
デスクトップから、ゴミ箱が消えて無くなりました。
ポチっとクリックしたら、
なんだかデスクトップの隅がスッキリしたんですよ。
なにか、おかしい気がする。
凝視すると、ゴミ箱が跡かたも無くなっているじゃないですか。
うわあああ!
ゴミを捨てるつもりで、ゴミ箱捨てちゃったよー!
こ、こんなこと、初めて!
ゴミ箱って捨てちゃえるものだったのね!?
Macのマウスには右クリックなんて無かったから知らなかったよぅ。
なんて恐ろしいんだ、右クリック!
本当にデジタルデータというヤツは一瞬で全てが…。←根っからのアナログ人間
「削除を取り消しますか?」の表示に
ぜひぜひお願いします、とクリックすると、
捨てたはずのデータが戻ってくるし。
でも、ゴミ箱は消えたまま…。
落ち着け、わたし。
データが戻ってきたっていう事は、
どこかにゴミ箱はあるってことだわ。
探すこと10数分。
いくら探しても見つからず、結局ググって解決しました。
こんなバカな事、する人はいないと思うけれど、
一応 解決方法を。
私はVistaを使っています。
①デスクトップ画面の何も無いところで、右クリック。
②「個人設定」を左クリック。
③[個人設定] の一覧から [デスクトップ アイコンの変更] を左クリック。
④「デスクトップアイコンの設定」の「ごみ箱」のチェックを「ON」。
⑤「OK」を左クリック。
ゴミ箱が出てきてくれて、本当に良かった~♪
パソコンの機能で、一番使うのって、ゴミ箱だったんだー。
…と、消してしまって、思い知りました…。
そろそろゴミ箱を空にしておこうかな。
えい、削除~♪
デスクトップから、ゴミ箱が消えて無くなりました。
ポチっとクリックしたら、
なんだかデスクトップの隅がスッキリしたんですよ。
なにか、おかしい気がする。
凝視すると、ゴミ箱が跡かたも無くなっているじゃないですか。
うわあああ!
ゴミを捨てるつもりで、ゴミ箱捨てちゃったよー!
こ、こんなこと、初めて!
ゴミ箱って捨てちゃえるものだったのね!?
Macのマウスには右クリックなんて無かったから知らなかったよぅ。
なんて恐ろしいんだ、右クリック!
本当にデジタルデータというヤツは一瞬で全てが…。←根っからのアナログ人間
「削除を取り消しますか?」の表示に
ぜひぜひお願いします、とクリックすると、
捨てたはずのデータが戻ってくるし。
でも、ゴミ箱は消えたまま…。
落ち着け、わたし。
データが戻ってきたっていう事は、
どこかにゴミ箱はあるってことだわ。
探すこと10数分。
いくら探しても見つからず、結局ググって解決しました。
こんなバカな事、する人はいないと思うけれど、
一応 解決方法を。
私はVistaを使っています。
①デスクトップ画面の何も無いところで、右クリック。
②「個人設定」を左クリック。
③[個人設定] の一覧から [デスクトップ アイコンの変更] を左クリック。
④「デスクトップアイコンの設定」の「ごみ箱」のチェックを「ON」。
⑤「OK」を左クリック。
ゴミ箱が出てきてくれて、本当に良かった~♪
パソコンの機能で、一番使うのって、ゴミ箱だったんだー。
…と、消してしまって、思い知りました…。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿