2016年01月13日 22:49
年末、おせち作りのしょっぱなに、左手人差し指の爪を負傷。
変な形に切れ込みが入り、タティング不可に。
ようやく邪魔な部分を切り落とせたので、タティング再開。
リハビリ(?)を兼ねて、ミニドイリー。

Jan Stawaszさんの赤い本の付け襟のモチーフ。
使用糸:オリムパス プラチナ レース糸 40番
サイズ:約10.5cm
途中、あちこち間違いがありますが
(全ての段でどこか間違えているという驚き)、
今回は出来上がりサイズを知りたかったので、
そのまま続行しました。
プラチナでこのサイズなら、金票だとちょうど10cm位かも!?
10cm前後は、私にとって理想のコースターサイズ♪
これは、今年、作りまくりの予感。
変な形に切れ込みが入り、タティング不可に。
ようやく邪魔な部分を切り落とせたので、タティング再開。
リハビリ(?)を兼ねて、ミニドイリー。

Jan Stawaszさんの赤い本の付け襟のモチーフ。
使用糸:オリムパス プラチナ レース糸 40番
サイズ:約10.5cm
途中、あちこち間違いがありますが
(全ての段でどこか間違えているという驚き)、
今回は出来上がりサイズを知りたかったので、
そのまま続行しました。
プラチナでこのサイズなら、金票だとちょうど10cm位かも!?
10cm前後は、私にとって理想のコースターサイズ♪
これは、今年、作りまくりの予感。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿