2014年12月12日 21:48
ウール100%のループ糸を手に入れた。
これを使って、スヌードを作るぞ。
鈎針が行方不明なので、咲き織りを取り出す。
モコモコスヌード、何とか完成。

ソウコウ:30羽
タテ糸:ピエロ 中細メリノウール(メリノウール100%)オレンジ・赤 合計70本
ヨコ糸:ダイソー ウール ループ糸(ウール100%)4玉
はじめ、ループ糸をタテ糸にしていたのですが、
ソウコウがビクとも動かず、やり直し。
中細糸と交互にかけ直したものの、それでもダメ。
結局、経糸は中細糸のみとしました。
整経で糸を切ってしまったループ糸は、
全て緯糸で使用しました。
モコモコ糸なので、継ぎ目が目立たなくてラッキー♪
今まで綿糸でしか織ったことがなかったので、
ウールは初めてです。
という事で、房のより合わせも初めて。
我が家に糸より機など、あろうはずもなく、
どうしようかと思ったものの、
タティング用に以前買っていたDMC糸巻きを
無理やり使って、より合わせました。

くるくる巻く時に、キュッキュキュッキュ音がして、
それを聞いたインコたちが、なぜかごきげん。
縮絨にも、初挑戦しました。
ちょっと、もみ方が甘かったかな。
房の糸が、あまりフェルトみたいに絡んでくれませんでした。
その為、房の長さが予定の2/3くらいになっています。
色々課題も見えたので、次こそは。
<追記>
その後、作ったのはこちら。

40羽ソウコウ
経糸:中細毛糸、並太毛糸(ウール100%)
緯糸:中細毛糸(ウール100%)
これは、縮絨もちゃんと出来たし、可愛くできた。
ちなみに、房は、手でねじねじしました。
これくらいなら、指でも充分。
これを使って、スヌードを作るぞ。
鈎針が行方不明なので、咲き織りを取り出す。
モコモコスヌード、何とか完成。

ソウコウ:30羽
タテ糸:ピエロ 中細メリノウール(メリノウール100%)オレンジ・赤 合計70本
ヨコ糸:ダイソー ウール ループ糸(ウール100%)4玉
はじめ、ループ糸をタテ糸にしていたのですが、
ソウコウがビクとも動かず、やり直し。
中細糸と交互にかけ直したものの、それでもダメ。
結局、経糸は中細糸のみとしました。
整経で糸を切ってしまったループ糸は、
全て緯糸で使用しました。
モコモコ糸なので、継ぎ目が目立たなくてラッキー♪
今まで綿糸でしか織ったことがなかったので、
ウールは初めてです。
という事で、房のより合わせも初めて。
我が家に糸より機など、あろうはずもなく、
どうしようかと思ったものの、
タティング用に以前買っていたDMC糸巻きを
無理やり使って、より合わせました。

くるくる巻く時に、キュッキュキュッキュ音がして、
それを聞いたインコたちが、なぜかごきげん。
縮絨にも、初挑戦しました。
ちょっと、もみ方が甘かったかな。
房の糸が、あまりフェルトみたいに絡んでくれませんでした。
その為、房の長さが予定の2/3くらいになっています。
色々課題も見えたので、次こそは。
<追記>
その後、作ったのはこちら。

40羽ソウコウ
経糸:中細毛糸、並太毛糸(ウール100%)
緯糸:中細毛糸(ウール100%)
これは、縮絨もちゃんと出来たし、可愛くできた。
ちなみに、房は、手でねじねじしました。
これくらいなら、指でも充分。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿