fc2ブログ

間違い探し

2010年02月02日 00:15

データをゴミ箱に捨てようとしました。
うっかり操作ミスで、ゴミ箱に入らず。

ファイルをクレセントイブで開こうとしました。

そのファイルがゴミ箱へダイブ。




デスクトップには、いろんなアイコンが出ています。
毎日整理を心がけているんですが、
うっかりすると、デスクトップが散らかってしまっています。


使用済みの画像データを、ゴミ箱へ持っていく時に、
うまくゴミ箱へカーソルが重なっていなかったらしく、失敗。

ゴミ箱の定位置を押しのけて、破棄予定のデータが居座ります。

データを捨てても、押しのけられたゴミ箱アイコンは
機嫌を損ねたのか元に戻らず、その場に鎮座。


そんなわけで、デスクトップのアイコンが、
1日で結構移動しまくっています。


今日、あるファイルをクレセントイブで開こうと、
ファイルをいつもの場所へスライドさせました。

いつの間にか、そこにはゴミ箱が移動して来ていて、
それに気付くと同時にマウスを離しちゃったものだから、
ファイルがゴミ箱に捨てられてしまいました。


急いでゴミ箱をあさったのですが、
似たような名前のファイル、多すぎー!


アルファベットのファイル名なので、
筋金入りの日本人の私には、捜すのが大変です^^;

無事に見つかって、良かった~。


デスクトップに表示されるアイコン、
勝手に移動しないように固定化できないかなぁ。

こまめに並べ替えで戻せば良いんでしょうけど、ね。
スポンサーサイト



ご飯の骨

2010年02月02日 17:08

ジャーで炊飯した後、そのまま保温。
翌日には乾飯(かれいい)もどきに。

あまりの酷さに、おひつを買いました。

ご飯が白い!そして、柔らかい!!



  ※【乾飯】(かれいい)
  炊いた飯を干した、携帯用の食料。


炊飯ジャーって、安物を買うと保温が良くないんですよね。

黄色く変色しちゃうし、何より、部分的にガチガチに乾燥して
歯にあたるのが、家族に不評でした。

よく噛み砕けば食べられない事はないのですが、
もう、ガッチガチ。

これが、柔らかいご飯にまぎれているから、
骨を噛んじゃったみたいで、騙された気分になるんです。


それで使い始めたのが、おひつ。
真っ黒なセラミックおひつです。




これが、なかなかの優れものでした。

炊きたてを入れてしまえば、しばらく温かいですし、
時間が経っても変色も変質も無いんです。

白くて柔らかいまんま。

これで、乾飯ショックを受けなくて済むんですから、
毎日安心して食べられます。
わぁい、しあわせ~!

保温の電気代もかからないので、経済的だし、
丸ごと冷蔵庫・電子レンジ対応だし、
良い事だらけで良かった~♪

丸かじり

2010年02月03日 17:52

節分といえば、恵方巻の丸かじり。

太巻き1本、黙って一気に食べられません。
誰がこんな無茶を思いついたんだろう!?

でも…ロールケーキだったらいけるかも♪



節分で食べる恵方巻きって、太巻きなんですよね。
普段でも、1本全部を一人で食べきったりはしない量。


それを、こともあろうに、

明後日な(恵方)方向を向いて(今年は西南西)、

無言で、

一人で、

食べろ、ですってーー!?


こんな無茶苦茶な決まりを思いついたハタ迷惑な人は誰だ―!


たいてい毎年食べきれず、残してしまうので、
初めっからカットするという、
もう縁起かつぎも何も無い状態で食べるようになっています。


どうしたら1本丸々、黙って食べ尽くせるか…?


今年、ついに導きだした答えは、これ!

太巻きじゃなくて、ロールケーキにしてしまえ。


ロールケーキ1本一人で丸かじりして良いとなったら、
全国的に喜ぶ人が多いんじゃないかしら~?

コレ↓なら、野菜から作ったケーキだし、良さそう~♪



甘さ控えめだし!

って、今年はもう間に合わないですね…。

闇夜に響く叫び声

2010年02月04日 23:38

私の携帯、メール着信音は、鳥の声。
人によって、色んな鳥が鳴きまくります。

寝ていたら、突然響く叫び声。

鶏の声は、悲鳴のようで、ちょっと恐い…。

さらに ウイルス対策

2010年02月05日 17:45

サーバーにログインすると、ガンブラー注意報。
やっぱり、ウイルスはまだ暴れまわっているようです。

ウイルスバスターはちょっと弱いって分かったし…。

とりあえず、出来ることからやりますとも。



このウイルスのやっかいな所は、
サイトを見ただけの人まで感染させてしまう事。

だから、サイト作成者はよっぽど注意しなくっては、ね。


ところで、今使っているウイスル対策ソフト、
ウイルスバスターなんですが、
これは、ガンブラーに対してはあまり効果が低いというか…。

ウイルスが初めて侵入した時に1度検知したっきり、
後は、検知出来なくなるという噂を聞きました。

それじゃぁ、意味無いじゃん。


シマンテックの方が良いと聞きました。

確かに以前使っていたウイルス対策ソフトは
シマンテックのウイルススキャンだったのですが、
あれはMac用だったしなぁ…。←それ以前に、もう古い

とりあえず、気になっているのは、ESET Smart Security V4.0





そんなに重くなくて、評判もなかなか良いんです。

うーん…。

どうしたものか…。


とりあえず、これは保留して、
すぐに出来る事からしておこうかな…。



FTPは危険だと言う事なので、
暗号化してFTP通信ができるFTPSに変更します。

通信速度は遅くなるそうですが、この際仕方ないや。

まず、『FileZilla』をダウンロード(無料♪)します。

左側の『Download FileZilla Client』を選択。
  ↓
最新バージョンの『FileZilla_3.3.1_win32-setup.exe』を選択。
  ↓
手順通りにインストール。
  ↓
『FileZilla』を起動。
  ↓
『ファイル(F)』から『サイトマネージャ...(S)』を開いて、
『新しいサイト』をクリック。
  ↓
『一般』タブをクリックしてFTP情報を設定
    ●ホスト(H)…『FTPSサーバー名』を入力
    ●サーバーの種類(t)
     『FTPES-明示的なTLS/SSL上のFTP』を選択
    ●ログオンの種類(L)…『通常』を選択
    ●ユーザ(U)…『FTPアカウント名』を入力。
    ●パスワード(W)…『FTPパスワード』を入力。
『転送設定』タブをクリックし、『転送モード(T)』を選択
    ●転送モード(T)…一番右の『パッシブ(P)』を選択。





ウイルスが侵入しても、サイト改ざんをさせないように。


あらかじめ設定しておいたIPアドレスからでないと、
FTP接続をさせないぞ、というファイルを作っておく事。

これは、サーバーによって多少違うかも知れませんが、
私が今使っているのは、ヘテムルとロリポップ。

ヘテムルの場合は、
「.ftpaccess.txt」という名前でファイルを作って、



Order allow,deny
Allow from 自分のIPアドレスを入力
Deny from all



内容は上で保存。

これを、一番上の階層に入れて(appsやwebがある階層)、
ファイルの名前を「.ftpaccess」に変更。
そして、ファイルの属性を604に変更。


これで、万が一、ガンブラーに感染してしまったとしても、
少なくとも、ヘテムルのサイトにはウイルスは埋め込まれずに済むわけです。


ロリポの方は、ロリポを使うために必要なIPアドレスが
他にもたくさんあるらしいのですが、
直接ロリポにログインして、
ロリポFTPで「.ftpaccess」ファイルを作ってしまえば、簡単でした。

参考までに書くと
新規ファイルを作って、名前を「.ftpaccess」にして、
属性を604にして、以下をコピー&ペースト。



Order Allow,Deny

# ロリポップ!のサービスを利用するために必要なIPアドレス
Allow from 219.94.166.54
Allow from 61.211.239.160
Allow from 202.222.18.196
Allow from 202.222.31.221
Allow from 112.78.119.173

# 自分が接続を許可するIPアドレス
Allow from 自分のIPアドレスなど

Deny from all



赤字の部分だけ、自分のIPアドレスに書き換えて、保存。



自分のサイトにウイルスを埋め込まれるという
最悪の事態だけは、これで防げるはず…。